MENU
  • Home
  • アクセス
  • 予約/空室状況
  • サロン@LAIR
  • お問い合わせ

レンタルルームLair

京都市山科区椥辻中在家町21-23
三興レジデンス203
☎ 050-5474-6972

レンタルルームLair
  • Home
  • アクセス
  • 予約/空室状況
  • サロン@LAIR
  • お問い合わせ
レンタルルームLair
  • Home
  • アクセス
  • 予約/空室状況
  • サロン@LAIR
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. えいごのえほん

えいごのえほん

参加費&予約

親子チケット:1,000円※当日現金
人数の把握のためカレンダーをクリックして予約をお願いします。

2025年9月
日月火水木金土
 
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
22
-
23
-
24
-
25
-
26
-
27
-
28
-
29
-
30
-
       
2025年8月
2025年10月

読み聞かせの効果

メリットたくさん!英語学習に欠かせない英語のえほん。
ストーリーがシンプルで視覚的に実用的な英語を覚えられる読み聞かせの効果を見ていきましょう。

英単語が定着しやすい

幼少期の子どもたちは、多少わからない単語や表現があっても、絵や音を通してその意味を推測して絵本を楽しむ能力があります。自分で意味を推測することで単語や表現が定着しやすく、忘れにくいというメリットがあります。それらの単語は実際に使える英語力となります。

英語の耳が育つ

英語絵本を毎日読み聞かせることによって、英語の音に慣れることができます。英語は日本語にない音(音素やリズム)をもつ言葉です。小学校低学年までの子どもたちは、それらの音を自然にキャッチできる能力が高いといわれています。音に対する感度が高い時期に、たっぷりと読み聞かせをすることで、英語を聞く耳を育てることができます。

豊かな発想力が育つ

英語絵本で見聞きする絵やストーリーには子どもたちの想像力や発想力を豊かにしてくれる力があります。また、海外の絵本には、日本語の絵本にはない文化や色彩感覚が含まれています。そのようなもの幼少期から見聞きすることで、日本語の本からだけでは知りえなかった知識や多様性に出合うことができ、より豊かな想像力や発想力を育むことができます。

思考力が高まる

本を読むことで子どもの語彙力が増えます。語彙は思考をするために必要なものであり、語彙力がアップすれば、考える力=思考力を高めることができます。たくさんの読み聞かせをしてもらった子どもは、やがて1人読みができるようになり、読む文字が増えることで言葉が豊かになります。英語絵本の読み聞かせは、生きるために必要な思考力も育ててくれるすごいパワーを秘めているのです。

© レンタルルームLair.